今回はのんびりゆったりとした動きが癒されるリクガメを7種類もご紹介させていただきます!!
ヒョウモンガメ
大型種ですが人気が高く、成長につれ甲羅の模様は、名前の通りヒョウ柄になっていきます。
パンケーキガメ
かなり特徴的なフォルムですが、歴としたリクガメの仲間です。
その名の通りパンケーキの様に、平らで柔らかくフカフカしています。
キアシガメ
いまいちマイナーなイメージのリクガメですが、ペットとしての歴史は長く、アカアシ、ケヅメ、ヒョウモンと並ぶほど
ヘルマンリクガメ
ここ数年で人気急上昇中のリクガメ。
リクガメとしては小型な部類で人懐っこいところが人気の理由です。
ギリシャリクガメ
ヘルマンリクガメと同じく地中海リクガメの仲間で日本の気候にも順応し飼育しやすいリクガメです。
マルギナータリクガメ
正式名称はフチゾリリクガメ。
その名の通り大きく成長すると甲羅の縁がフリルの様に伸び、成体は他の地中海リクガメとは一風変わったフォルムになります。
ロシアリクガメ
ヨツユビリクガメが正式名称ですが、ロシアリクガメや学名からホルスフィールドリクガメと呼ばれます。
以上で今回はおしまいです!
もし、ご興味がある方は是非お近くのショップでご相談してみてください!
【おまけ】
アメフクラガエル動画2本立て
体が小さく、まん丸で凄くかわいい!!
手に乗っけるとぷにぷにしていてお餅みたいでした(*^_^*)